川
常用漢字
かわ。水のながれ。ながれ。
川で遊ぶ。
神奈川県の県庁所在地は横浜だ。
渋谷は品川の北西に位置する。
徳川吉宗は目安箱を設置した。
川が氾濫して洪水のおそれがあった。
日本一長い川は信濃川である。
川上から桃が流れてきた。
河川の長さを計測する。
徳川吉宗は目安箱を設置して市民の声を聞いていた。
川の上流で橋が流されてしまった。
織田信長は桶狭間の戦いで今川義元に勝った。
徳川家康は江戸に幕府を開いた。
遊覧船に乗って隅田川を下る。
© 漢字辞典 Kanji All rights reserved.