校
常用漢字
一部の漢字辞典にある「くらべる」という訓読みは誤り。校に「比較する」「比べる」という意味はない。校閲や校了の校は「考える」を意味する。校の訓読みは「あぜ」のみ。
学校。勉強する場所。考えること。調べること。木を組み立てること。
学校で楽しい毎日を送る。
雪が降ったせいで学校が休みになった。
小学校には習字の時間がある。
制服を着て登校する。
校庭の裏で喧嘩する。
出版社は校正の力を必要としている。
大学付属の中学校に入る。
小学校と中学校は義務教育である。
林間学校に行く。
小学校に入学したら、勉強をたくさんしないといけない。
彼は中学生になってから素行不良になり、学校を中退してしまった。
五月になると憂鬱な気分で学校に行きたくない。
© 漢字辞典 Kanji All rights reserved.